検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 1 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

「ナガサキ」を生きる 

著者名 高瀬 毅/著
著者名ヨミ タカセ ツヨシ
出版社 亜紀書房
出版年月 2025.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 花見川7102421590一般帯出可219.3//新刊新着本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
長崎市-歴史 原子爆弾-被害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000802367730
書誌種別 図書
書名 「ナガサキ」を生きる 
書名ヨミ ナガサキ オ イキル
副書名 原爆と向き合う人生
著者名 高瀬 毅/著
出版社 亜紀書房
出版年月 2025.8
ページ数  (枚数) 273p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-7505-1881-7
分類記号 219.3
内容紹介 なぜ、神の聖地「ナガサキ」に原爆は落とされたのか。なぜ、短期間に2発もの原爆が投下されたのか。長崎出身の被爆二世が、被爆者や関係者への取材、日米の膨大な資料をとおして“人類史上最大の悲劇”の核心に迫る。
著者紹介 長崎市生まれ。明治大学政治経済学部卒業。ノンフィクション作家。YouTubeニュース解説チャンネル『デモクラシータイムス』のキャスター。
件名1 長崎市-歴史
件名2 原子爆弾-被害



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。