検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ピエール・ブルデュー 

著者名 ピエール・ブルデュー/[著]
著者名ヨミ ピエール ブルデュー
著者名 加藤 晴久/編
著者名 [石井 洋二郎/ほか訳]
出版社 藤原書店
出版年月 2002.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央1103072447一般帯出可361.23/ブル/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ピエール・ブルデュー 加藤 晴久 [石井 洋二郎
2025
751.3 751.3
陶磁器-イギリス 食器 紅茶

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800415422
書誌種別 図書
書名 ココ・アヴァン・シャネル 下(ハヤカワ文庫 NF)
書名ヨミ ココ アヴァン シャネル
叢書巻次 351
副書名 愛とファッションの革命児
著者名 エドモンド・シャルル=ルー/著
著者名 加藤 かおり/訳
著者名 山田 美明/訳
出版社 早川書房
出版年月 2009.8
ページ数  (枚数) 305p
大きさ 16cm
ISBN/レーベル番号 978-4-15-050351-2
分類記号 289.3
個人件名 Chanel Gabrielle
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:L'irrégulière ou mon itinéraire Chanel



内容細目表:

1 超領域の人間学
P・ブルデュー/談 加藤 晴久/聞き手
2 現代フランス思想と私
P・ブルデュー/談 加藤 晴久/聞き手
3 アメリカという例外はない
P・ブルデュー/談 加藤 晴久/訳
4 界とは何か
P・ブルデュー/著 加藤 晴久/訳
5 国家とは何か
P・ブルデュー/著 三浦 信孝/訳
6 社会学と言語学
P・ブルデュー/著 立花 英裕/訳
7 知識人とは何か
P・ブルデュー/著 加藤 晴久/訳
8 「多文化主義」と「グローバリゼーション」
P・ブルデュー/著 ロイック・ワッカント/著 三浦 信孝/訳
9 今は亡き旧い友人とのこと
ジャック・デリダ/談 石井 洋二郎/訳
10 ブルデューを悼む
エドワード・W・サイード/ほか著 加藤 晴久/訳
11 ブルデュー、悲しみ
アニー・エルノー/著 石井 洋二郎/訳
12 ブルデュー、理性と情熱
ロジェ=ポール・ドロワ/著 石井 洋二郎/訳
13 マルクスよりもパスカル
ロジェ・シャルチエ/著 石井 洋二郎/訳
14 撹乱者ピエール・ブルデュー
ジャック・ブーヴレス/著 石井 洋二郎/訳
15 ジンメルとヴェーバーの総合
アクセル・ホネット/著 石井 洋二郎/訳
16 言葉の力(ル・モンド社説)
石井 洋二郎/訳
17 雑談的政治学者への〓悪
バスチアン・フランソワ/談 加藤 晴久/訳
18 ブルデューは楽しんでいました
アニック・クーペ/談 林 修/訳
19 実験室の必要
ジャック・デュボワ/談 林 修/訳
20 社会運動のアヴァンギャルド
ディディエ・エリボン/談 ジャッド・リンドガール/聞き手 林 修/訳
21 彼は自らの陣営を選んだ
フランソワ・ジェズ/談 アルノー・ヴィヴィアン/聞き手 林 修/訳
22 歴史学の革新への貢献
オリヴィエ・クリスタン/談 加藤 晴久/訳
23 後期の関心事
シリル・ルミュー/談 林 修/訳
24 遺産相続者たちのスキャンダル
クリスティアン・ボードロ/談 林 修/訳
25 哲学への深い愛
ジャック・ブーヴレス/談 林 修/訳
26 美的趣味の社会的批判
リチャード・シュスターマン/談 林 修/訳
27 言葉と物を変える
ピエール・アンクルヴェ/談 林 修/訳
28 遺産を生かす
ベルナール・ライール/談 林 修/訳
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。