蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103559859 | 一般 | 帯出可 | 310.4/フワ/ | 2階開架 | 在庫 | |
2 |
美 浜 | 1103199375 | 一般 | 帯出可 | 310.4/フワ/ | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000610014439 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の前途を考える |
書名ヨミ |
ニホン ノ ゼント オ カンガエル |
著者名 |
不破 哲三/著
|
出版社 |
新日本出版社
|
出版年月 |
2006.2 |
ページ数 (枚数) |
222p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
310.4
|
内容紹介 |
小泉内閣のもとで、日本の政治は重大なゆきづまりと危機を迎えている。この問題をさまざまな角度から取り上げ、国民的な努力で切り開くべき日本の前途について考察した、2005年におこなわれた報告や講演、4篇をまとめる。 |
著者紹介 |
1930年生まれ。著書に「私たちの日本改革論」「日本共産党と中国共産党の新しい関係」「千島問題と平和条約」など。 |
件名1 |
日本-政治・行政
|
内容細目表:
戻る