検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中世哲学の射程 (平凡社ライブラリー)

著者名 K.リーゼンフーバー/著
著者名ヨミ K リーゼンフーバー
著者名 村井 則夫/編訳
出版社 平凡社
出版年月 2024.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105942398一般帯出可B132/リゼ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
132 132
哲学-歴史-中世

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000802234394
書誌種別 図書
書名 中世哲学の射程 (平凡社ライブラリー)
書名ヨミ チュウセイ テツガク ノ シャテイ
叢書巻次 962
副書名 ラテン教父からフィチーノまで
著者名 K.リーゼンフーバー/著
著者名 村井 則夫/編訳
出版社 平凡社
出版年月 2024.3
ページ数  (枚数) 701p
大きさ 16cm
ISBN/レーベル番号 978-4-582-76962-3
分類記号 132
内容紹介 ギリシア哲学の遺産を継ぎ、キリスト教の息吹を承けて形成された<中世哲学>。千年に及ぶその豊かな流れをおびただしい思考の輻輳の中に照らし出す。リーゼンフーバーの中世哲学解釈を特徴づける代表的な論考を集成。
著者紹介 ドイツ、フランクフルト生まれ。神学博士。上智大学名誉教授。著書に「近代哲学の根本問題」など。
件名1 哲学-歴史-中世



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。