検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小林惠子日本古代史シリーズ 第9巻(「安・史の乱」と藤原仲麻呂の滅亡)

著者名 小林 惠子/著
著者名ヨミ コバヤシ ヤスコ
出版社 現代思潮新社
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104661472一般帯出可210.3/コバ/92階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
495.47 495.47
排尿障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800860257
書誌種別 図書
書名 小林惠子日本古代史シリーズ 第9巻(「安・史の乱」と藤原仲麻呂の滅亡)
書名ヨミ コバヤシ ヤスコ ニホン コダイシ シリーズ
著者名 小林 惠子/著
出版社 現代思潮新社
出版年月 2012.11
ページ数  (枚数) 279p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-329-00479-6
分類記号 210.3
内容紹介 中国・朝鮮・日本の史料を綿密に比較検討し、国際社会の一国としての古代日本を検証する私説古代史。第9巻は、藤原広嗣の乱、橘奈良麻呂の変、藤原仲麻呂(恵美押勝)の乱、称徳天皇の死と道鏡の配流などについて考察する。
著者紹介 1936年生まれ。岡山大学法文学部文学科東洋史専攻卒業。著書に「大伴家持の暗号」「桓武天皇の謎」「空海と唐と三人の天皇」など。
件名1 日本-歴史-古代
件名2 アジア(東部)-歴史
版および書誌的来歴に関する注記 「争乱と謀略の平城京」(文藝春秋 2002年刊)の改題改訂



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。