蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
先端医療と向き合う (平凡社新書)
|
著者名 |
橳島 次郎/著
|
著者名ヨミ |
ヌデシマ ジロウ |
出版社 |
平凡社
|
出版年月 |
2020.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105638960 | 一般 | 帯出可 | 490.1/ヌデ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801881333 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
先端医療と向き合う (平凡社新書) |
書名ヨミ |
センタン イリョウ ト ムキアウ |
叢書巻次 |
945 |
副書名 |
生老病死をめぐる問いかけ |
著者名 |
橳島 次郎/著
|
出版社 |
平凡社
|
出版年月 |
2020.6 |
ページ数 (枚数) |
207p |
大きさ |
18cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-582-85945-4 |
分類記号 |
490.15
|
内容紹介 |
生殖補助医療、遺伝子検査、ゲノム編集、再生医療、安楽死など、現在進行形で様々な倫理的問題が生まれている。「自分のこと」として向き合えるよう、基本的な事柄を網羅し、議論の基盤や政策立案などを提言する。 |
著者紹介 |
1960年横浜生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程修了。社会学博士。生命倫理政策研究会共同代表。専門は生命倫理、科学技術文明論。著書に「これからの死に方」「移植医療」など。 |
件名1 |
生命倫理
|
内容細目表:
戻る