蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9182214499 | 地域 | 禁帯出 | C061//71 | C書庫 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801028139 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
伊能忠敬研究 第71号 |
書名ヨミ |
イノウ タダタカ ケンキュウ |
副書名 |
史料と伊能図 |
著者名 |
伊能忠敬研究会/編
|
出版社 |
伊能忠敬研究会
|
出版年月 |
2013.12 |
ページ数 (枚数) |
48P |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
C061
|
件名1 |
日本-地図
|
個人件名 |
伊能 忠敬 |
内容細目表:
-
1 伊能大図117号 鳥羽
-
-
2 伊能図の旅
-
星埜 由尚
-
3 伊能忠敬周辺の女性の手紙(三) 小島一仁先生古文書講座の史料から
-
加藤 時男
-
4 新説 伊能忠敬物語 第二話 伊能忠敬はなぜ測量をはじめたのか(二)
-
渡辺 一郎
-
5 八丈島図を見ながら
-
伊能 楯雄
-
6 伊能探訪のすすめ -“三種の神器”を携えて-
-
河崎 倫代
-
7 山武歳時記(四) -北総台地晩秋の風物詩- 「落花生のボッチ」
-
江口 俊子
戻る