検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

選択的夫婦別氏制 

著者名 滝沢 聿代/著
著者名ヨミ タキザワ イツヨ
出版社 三省堂
出版年月 2016.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105172446一般帯出可324.8/タキ/2階開架在庫 
2 みずほ7800129395一般帯出可324.8/タキ/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡部 昇一
2023
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801407600
書誌種別 図書
書名 選択的夫婦別氏制 
書名ヨミ センタクテキ フウフ ベッシセイ
副書名 これまでとこれから
著者名 滝沢 聿代/著
出版社 三省堂
出版年月 2016.5
ページ数  (枚数) 4,426p
大きさ 21cm
ISBN/レーベル番号 978-4-385-32078-6
分類記号 324.87
内容紹介 夫婦別氏制を研究してきた著者が長年の考察・蓄積をふまえ、制度改正への道筋・具体的法改正案を提示。平成27年12月の最高裁大法廷判決にも言及し、資料として判決全文を収録する。
著者紹介 1940年生まれ。東京大学大学院法学博士。成城大学法学部教授、法政大学法学部・法科大学院教授を経て、弁護士。著書に「物権変動の理論」「物権法」「変動する法社会と法学教育」など。
件名1 夫婦別姓



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。