検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

我が偏愛のピアニスト (中公文庫)

著者名 青柳 いづみこ/著
著者名ヨミ アオヤギ イズミコ
出版社 中央公論新社
出版年月 2014.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 みずほ7800031010一般帯出可B762.1/アオ/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

青柳 いづみこ
2023
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801034612
書誌種別 図書
書名 我が偏愛のピアニスト (中公文庫)
書名ヨミ ワガ ヘンアイ ノ ピアニスト
叢書巻次 あ64-6
著者名 青柳 いづみこ/著
出版社 中央公論新社
出版年月 2014.1
ページ数  (枚数) 321p
大きさ 16cm
ISBN/レーベル番号 978-4-12-205891-0
分類記号 762.1
内容紹介 ピアニストの著者が演奏を聴いて感銘を受けた、日本の中堅からベテランの域に入るピアニスト10人へインタビュー。同業者ならではの共感と切り込みで、互いの共通項、相違点を炙りだす。練木繁夫との「同級生対談」も収録。
件名1 ピアニスト



内容細目表:

1 ドラえもんも好きです   岡田博美さん   15-41
2 日本人アイデンティティ   小川典子さん   42-69
3 指先談義でわかったレガートの秘密   小山実稚恵さん   70-99
4 モーツァルトを弾くのは、魚をつかまえるようなもの   坂上博子さん   103-128
5 音楽に対して、絶対に自由でありたい   廻由美子さん   129-155
6 健全な耽美的精神   花房晴美さん   156-180
7 魂をゆさぶられるピアニスト   柳川守さん   183-211
8 テクニックにしばられず、音楽を楽しむ   藤井快哉さん   212-233
9 人が見ていなくても咲く花もある   海老彰子さん   234-262
10 同級生の来し方、行く末   対談   263-307
練木 繁夫/述 青柳 いづみこ/述
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。