検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

未踏の南極ドームを探る (極地研ライブラリー)

著者名 上田 豊/著
著者名ヨミ アゲタ ユタカ
出版社 成山堂書店
出版年月 2012.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104541142一般帯出可402.9/アゲ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本住宅保証検査機構住宅品質研究室 日経アーキテクチュア
2023
702.099 702.099
キリスト教美術 性

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800719809
書誌種別 図書
書名 未踏の南極ドームを探る (極地研ライブラリー)
書名ヨミ ミトウ ノ ナンキョク ドーム オ サグル
副書名 内陸雪原の13カ月
著者名 上田 豊/著
出版社 成山堂書店
出版年月 2012.1
ページ数  (枚数) 238p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-425-57021-8
分類記号 402.979
内容紹介 最低気温・氷点下60℃の雪中基地「みずほ」での冬ごもり、未踏のドーム頂上の発見、4000キロの探査行…。知られざる南極大陸最前線のドラマを克明に描き、極地ならではのロマンを伝える。
著者紹介 1943年高知市生まれ。名古屋大学大学院理学研究科博士課程満了。同大学名誉教授。理学博士。ヒマラヤ・チベットの氷河や南極氷床を研究。著書に「残照のヤルン・カン」など。
件名1 学術探検
件名2 南極地方



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。