検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

房総の郷土史 第39号

著者名 千葉県郷土史研究連絡協議会/編
著者名ヨミ チバケン キョウドシ ケンキュウ レンラク キョウギカイ
出版社 千葉県郷土史研究連絡協議会
出版年月 2011.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9182162857地域禁帯出C200.8//39C開架在庫 
2 中 央9182162875地域帯出可C200.8//39C開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

堀本 裕樹 吉田 尚令
2023
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800724615
書誌種別 図書
書名 房総の郷土史 第39号
書名ヨミ ボウソウ ノ キョウドシ
著者名 千葉県郷土史研究連絡協議会/編
出版社 千葉県郷土史研究連絡協議会
出版年月 2011.5
ページ数  (枚数) 68P
大きさ 21cm
分類記号 C200.8
件名1 千葉県-歴史
注記1 【中央】欠:第24号



内容細目表:

1 松戸市の戸定が丘の歴史を訪ねて
秋谷 忍
2 映像で語る私のメッセージ
堺 敬生
3 本佐倉城跡と千葉氏
岡田利光
4 絵馬で見る村人の歴史
高橋 誠一
5 水戸黄門異聞
室岡 慎二
6 南総千里子の自由民権論と興村会
三浦 茂一
7 円光大師二十五霊場と房総のミニチュア霊場について
村上 昭彦
8 竹久夢二と早川雪洲の出会いとその後の雪洲
大場 俊雄
9 黒潮の流れと共に九十九里の光と影
松井 安俊
10 松平定信の江戸湾防衛 -「防備開始」二百年にあたって-
筑紫 敏夫
11 香取・海匝地域における徳本・念佛塔の分布
高橋 良昌
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。