検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 1 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

日本史を支えてきた和紙の話 

著者名 朽見 行雄/著
著者名ヨミ クチミ ユキオ
出版社 草思社
出版年月 2023.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105904940一般帯出可585.6/クチ/新刊新着本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
585.6 585.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000802190989
書誌種別 図書
書名 日本史を支えてきた和紙の話 
書名ヨミ ニホンシ オ ササエテ キタ ワシ ノ ハナシ
著者名 朽見 行雄/著
出版社 草思社
出版年月 2023.10
ページ数  (枚数) 271p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-7942-2679-2
分類記号 585.6
内容紹介 和紙は単なるモノではなく、日本人の心情に訴える精神性をも備え、国家経営から芸術、日常生活への寄与まで、驚くほど広範に能力を発揮した。黒子として歴史を生きてきた和紙に光を当て、日本史を読み直す。
著者紹介 北海道生まれ。北海道学芸大学卒業。NHKを経て、ジャーナリスト。和紙文化研究会員。著書に「フィレンツェの職人たち」など。
件名1 和紙-歴史



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。