検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

勁雨煦風 

著者名 唐 家璇/著
著者名ヨミ トウ カセン
著者名 加藤 千洋/監訳
出版社 岩波書店
出版年月 2011.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104396453一般帯出可319.2/トウ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
C223ヨ 210.0254 210.0254
遺跡・遺物-四街道市

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800602365
書誌種別 図書
書名 勁雨煦風 
書名ヨミ ケイウ クフウ
副書名 唐家璇外交回顧録
著者名 唐 家璇/著
著者名 加藤 千洋/監訳
出版社 岩波書店
出版年月 2011.1
ページ数  (枚数) 18,331,6p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-00-022780-3
分類記号 319.22
内容紹介 小泉首相の靖国神社参拝や日本の国連安保理常任理事国入りへの動き、イラク戦争、NATO軍の駐ユーゴ中国大使館爆撃にどう対応したか。1998年から2008年まで中国の外相、国務委員として外交を主導した著者の回顧録。
著者紹介 1938年上海生まれ。北京大学東洋語学部日本語学科卒業。外務省入省、外務次官、外相、国務委員等を歴任。中日友好21世紀委員会中国側座長、中日友好協会名誉顧問等を務める。
件名1 中国-対外関係-歴史



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。