蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
感性は感動しない (教養みらい選書)
|
著者名 |
椹木 野衣/著
|
著者名ヨミ |
サワラギ ノイ |
出版社 |
世界思想社
|
出版年月 |
2018.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
稲 毛 | 3103193544 | 一般 | 帯出可 | 914.6/サワ/ | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801692930 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
感性は感動しない (教養みらい選書) |
書名ヨミ |
カンセイ ワ カンドウ シナイ |
叢書巻次 |
003 |
副書名 |
美術の見方、批評の作法 |
著者名 |
椹木 野衣/著
|
出版社 |
世界思想社
|
出版年月 |
2018.7 |
ページ数 (枚数) |
5,194p |
大きさ |
19cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-7907-1713-3 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
子供の絵はなぜいいのか? 絵はどうやって見てどう評価すればいいのか? 美術批評家・椹木野衣が絵の見方と批評の作法をやさしく伝授し、批評の根となる人生を描く。美術批評を書くに至った経緯や実際の現場も紹介。 |
著者紹介 |
1962年埼玉県生まれ。美術批評家。多摩美術大学教授。芸術人類学研究所所員。「後美術論」で吉田秀和賞、「震美術論」で芸術選奨文部科学大臣賞受賞。 |
内容細目表:
戻る