検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

関東大震災 (幻冬舎新書)

著者名 畑中 章宏/著
著者名ヨミ ハタナカ アキヒロ
出版社 幻冬舎
出版年月 2023.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 花見川7102407920一般帯出可S210.6//新刊新着本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
210.69 210.69
関東大震災(1923)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000802173730
書誌種別 図書
書名 関東大震災 (幻冬舎新書)
書名ヨミ カントウ ダイシンサイ
叢書巻次 は-21-1
副書名 その100年の呪縛
著者名 畑中 章宏/著
出版社 幻冬舎
出版年月 2023.7
ページ数  (枚数) 221p
大きさ 18cm
ISBN/レーベル番号 978-4-344-98701-2
分類記号 210.69
内容紹介 東京の都市化・近代化を進めたといわれる関東大震災は、実は人々に過去への郷愁や土地への愛着を呼び起こす契機となり、軍国主義への道を作った。気鋭の民俗学者が、震災後100年の歴史とともに日本人の精神に迫る。
著者紹介 大阪生まれ。民俗学者。著書に「柳田国男と今和次郎」「災害と妖怪」「21世紀の民俗学」など。
件名1 関東大震災(1923)



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。