検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

転換期の政治経済倫理序説 (MINERVA人文・社会科学叢書)

著者名 野尻 武敏/著
著者名ヨミ ノジリ タケトシ
出版社 ミネルヴァ書房
出版年月 2006.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103718893一般帯出可331/ノジ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
723.33 723.33

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610090468
書誌種別 図書
書名 転換期の政治経済倫理序説 (MINERVA人文・社会科学叢書)
書名ヨミ テンカンキ ノ セイジ ケイザイ リンリ ジョセツ
叢書巻次 116
副書名 経済社会と自然法
著者名 野尻 武敏/著
出版社 ミネルヴァ書房
出版年月 2006.10
ページ数  (枚数) 19,374,10p
大きさ 22cm
分類記号 331
内容紹介 伝統的自然法の視点から、在るべき政治経済の規範原理を読み解く。また、近年浮上してきた企業の「社会的責任論」についても、その根拠を明らかにし、経済社会のパラダイム・シフトの中で、その接近方法と原理的基礎を提示。
著者紹介 1924年生まれ。神戸大学名誉教授。(財)ひょうご震災記念21世紀研究機構会長。生活協同組合コープこうべ理事長。専門は経済政策論・比較経済体制論・高齢化問題等。
件名1 経済社会学
件名2 経済倫理
件名3 自然法



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。