検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

神田松之丞講談入門 

著者名 神田 松之丞/著
著者名ヨミ カンダ マツノジョウ
出版社 河出書房新社
出版年月 2018.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105448732一般帯出可779.1/カン/2階開架在庫 
2 美 浜1103595823一般帯出可779.1/カン/開 架在庫 
3 みやこ2102592936一般帯出可779.12//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
772.1 772.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801697930
書誌種別 図書
書名 神田松之丞講談入門 
書名ヨミ カンダ マツノジョウ コウダン ニュウモン
著者名 神田 松之丞/著
出版社 河出書房新社
出版年月 2018.7
ページ数  (枚数) 287p 図版16p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-309-27958-9
分類記号 779.12
内容紹介 落語と講談の違いは? 初心者におすすめの講談は? “未来の大看板”神田松之丞が、講談の基本知識をQ&Aで紹介。松之丞の全持ちネタ解説、人間国宝・一龍斎貞水に学ぶ講談の歴史等も収録する。ジャケット裏面に写真あり。
著者紹介 1983年生まれ。講談師。2007年三代目神田松鯉に入門。12年二つ目昇進。持ちネタの数は十年で130を超え独演会のチケットは即日完売。著書に「絶滅危惧職、講談師を生きる」がある。
件名1 講談



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。