検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江戸前ずしに生きる 

著者名 間根山 貞雄/著
著者名ヨミ マネヤマ サダオ
出版社 旭屋出版
出版年月 2003.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102918263一般帯出可673.9/マネ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
019.53 019.53
絵本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310010545
書誌種別 図書
書名 江戸前ずしに生きる 
書名ヨミ エドマエ ズシ ニ イキル
副書名 浅草、繁盛店の江戸前ずし覚書
著者名 間根山 貞雄/著
出版社 旭屋出版
出版年月 2003.2
ページ数  (枚数) 275p
大きさ 19cm
分類記号 673.971
内容紹介 浅草で営んでいた「金太楼鮨」を38店舗・年商40億に築き上げ、育てた板前1000人以上の下町2代目すし屋が、戦前・戦後70年を振り返る。その人生とビジネス哲学とは?
著者紹介 大正13年生まれ。「金太楼鮨」二代目を継承。現在は(株)金太楼鮨代表取締役社長。すし業界発展の貢献により「現代の名工」を受賞。
件名1 飲食店
件名2 すし



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。