蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105863178 | 一般 | 帯出可 | 726.1// | 2階開架 | 貸出中 | |
2 |
朝日丘 | 7600440473 | 一般 | 帯出可 | 726// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
朝日新聞社 赤坂 憲雄 杏 稲葉 振一郎 大木 毅 大澤 真幸 大童 澄瞳 叶 精二 川上 弘美 小泉 悠 …
朝日俳壇2024
長谷川 櫂/選,…
西洋近代の罪 : 自由・平等・民主…
大澤 真幸/著
いのちの十字路
南 杏子/[著]
朝日歌壇2024
馬場 あき子/選…
ノー・アニマルズ
鈴木 涼美/著
動的平衡は利他に通じる
福岡 伸一/著
謎解き診察室、本日も異状あり
久坂部 羊/[著…
ホタルの光をつなぐもの
福岡 伸一/文,…
小泉悠が護憲派と語り合う安全保障 …
小泉 悠/著
逆説の古典 : 着想を転換する思想…
大澤 真幸/著
向谷地さん、幻覚妄想ってどうやって…
向谷地 生良/著…
朝日新聞報道写真集2025
朝日新聞社/編
ゴジラvs.自衛隊 アニメの「戦争…
小泉 悠/著,高…
2030年の戦争
小泉 悠/著,山…
王将の前で待つてて : 句集
川上 弘美/著
情報分析力
小泉 悠/著
いのちの波止場
南 杏子/著
ぼっちのままで居場所を見つける :…
河野 真太郎/著
いのちの生かし方 : 人はどう生き…
水野 杏一/著
教養としての上級語彙2
宮崎 哲弥/著
日月潭の朱い花
青波 杏/著
日本の自然 : いつま…2024年版
全日本写真連盟/…
明日、晴れますように : 七夜物語…
川上 弘美/著
夜明けのカルテ : 医師作家アンソ…
午鳥 志季/著,…
利己的な遺伝子利他的な脳
ドナルド・W.パ…
もっと教えて!ドラえもん : 記事…
藤子・F・不二雄…
サイバースペースの地政学
小宮山 功一朗/…
annasの雑貨の刺繡 : 文具店…
川畑 杏奈/著
朝日俳壇2023
長谷川 櫂/選,…
我々の死者と未来の他者 : 戦後日…
大澤 真幸/著
動的平衡ダイアローグ : 9人の先…
福岡 伸一/著
精選女性随筆集 石井桃子 高峰秀子
石井 桃子/著,…
朝日歌壇2023
馬場 あき子/選…
決断の太平洋戦史 : 「指揮統帥文…
大木 毅/著
ジブリをめぐる冒険
鈴木 敏夫/著,…
されどわれらが日々 : 鈴木敏夫×…
鈴木 敏夫/著,…
花巡る : 黒田杏子の世界
『黒田杏子の世界…
オホーツク核要塞 : 歴史と衛星画…
小泉 悠/著
勝敗の構造 : 第二次大戦を決した…
大木 毅/著
やってみた!研究イグノーベル賞
五十嵐 杏南/著
僕らは戦争を知らない : 世界中の…
小泉 悠/監修
朝日新聞報道写真集2024
朝日新聞社/編
YUKARI
鈴木 涼美/著
翔べ青春 : 第106回全国高校野…
朝日新聞社/編
トラディション
鈴木 涼美/著
精選女性随筆集 有吉佐和子 岡本か…
有吉 佐和子/著…
戦史の余白 : 三十年戦争から第二…
大木 毅/著
正義はどこへ行くのか : 映画・ア…
河野 真太郎/著
森羅万象 : 我々はどこから来て、…
福岡 伸一/著
海渡る北斎 : 「波の伊八」と19…
神山 典士/文,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000802125807 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
危機の時代に読み解く『風の谷のナウシカ』 |
書名ヨミ |
キキ ノ ジダイ ニ ヨミトク カゼ ノ タニ ノ ナウシカ |
著者名 |
朝日新聞社/編
|
著者名 |
赤坂 憲雄/著
|
著者名 |
杏/著
|
出版社 |
徳間書店
|
出版年月 |
2023.1 |
ページ数 (枚数) |
245p |
大きさ |
19cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-19-865586-0 |
分類記号 |
726.101
|
内容紹介 |
スタジオジブリプロデューサー・鈴木敏夫をはじめ18人の識者のインタビューを通じて、長編漫画「風の谷のナウシカ」の魅力を味わうとともに、困難な時代の生き抜き方を示す。『朝日新聞デジタル』連載を加筆修正し書籍化。 |
件名1 |
漫画
|
内容細目表:
-
1 「漫画版は映画への裏切りでは」という僕の言葉に、宮さんは激怒した
22-33
-
鈴木 敏夫/述
-
2 「母に愛されなかった娘、巨神兵の母」としてのナウシカの思いを受け止めたい
34-42
-
杏/述
-
3 アニメーション化を想定していなかった漫画版『ナウシカ』
43-55
-
叶 精二/述
-
4 現実のウクライナとナウシカの世界 戦争の「ネイチャー」は変わらない
56-67
-
小泉 悠/述
-
5 ナウシカは現実にはいなくてもいい
ノイズとしての物語がもたらす救い
70-78
-
川上 弘美/述
-
6 老いるからこそ、死ぬからこそ人は美しい
ナウシカと鬼滅の刃・煉獄杏寿郎が辿り着いた場所
79-88
-
福岡 伸一/述
-
7 <素晴らしきディストピア>の拒絶ナウシカとキースの叫び
89-95
-
竹宮 惠子/述
-
8 「夜の街」=腐海に生きた私が憧れたクシャナ
96-106
-
鈴木 涼美/述
-
9 ナウシカとクシャナを結ぶ「シスターフッド」の裏にあるもの
107-116
-
河野 真太郎/述
-
10 驚嘆させられるナウシカ世界の作り込み飛行機を「船」と呼ぶ理由
118-129
-
大童 澄瞳/述
-
11 ナウシカはなぜ「青き衣」を着ているのか
西欧からの洞察
130-137
-
杉本バウエンス ジェシカ/述
-
12 『なんという戦争!!いかがわしい正義すらカケラもないなんて』絶滅戦争・独ソ戦とナウシカ
138-146
-
大木 毅/述
-
13 高畑勲『かぐや姫の物語』は『ナウシカ』へのアンチテーゼだった
147-159
-
宮崎 哲弥/述
-
14 お先まっ暗のだれも歩いたことのない未来を肯定する
ナウシカの嫡子としての『エヴァ』
160-172
-
稲葉 振一郎/述
-
15 母性が壊れてしまった時代に降臨した「血塗られた母」ナウシカ
174-195
-
赤坂 憲雄/述
-
16 ナウシカが「シュワの墓所」を破壊したのは、あまりにも短慮だった
196-204
-
長沼 毅/述
-
17 トルストイ『戦争と平和』と『ナウシカ』
「人類は滅びるしかないのか」究極の問いを巡る壮大な実験
205-217
-
佐藤 雄亮/述
-
18 『ナウシカ』を思想化する試み
現実を変える力とするために
218-231
-
大澤 真幸/述
戻る