検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ドキュメント日本会議 (ちくま新書)

著者名 藤生 明/著
著者名ヨミ フジウ アキラ
出版社 筑摩書房
出版年月 2017.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105302095一般帯出可S361.65/フジ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
081.6 081.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801569451
書誌種別 図書
書名 ドキュメント日本会議 (ちくま新書)
書名ヨミ ドキュメント ニッポン カイギ
叢書巻次 1253
著者名 藤生 明/著
出版社 筑摩書房
出版年月 2017.5
ページ数  (枚数) 198p
大きさ 18cm
ISBN/レーベル番号 978-4-480-06965-8
分類記号 361.65
内容紹介 改憲勢力の枢要な一角を占める日本会議は、80年代以降、領土や教育、靖国、国家像などに関する保守派の運動に、事あるごとに関わってきた。関係者への丹念な取材と、膨大な一次資料によって、日本会議の真実に迫る。
著者紹介 1967年埼玉県生まれ。朝日新聞社入社。AERA編集部、東京社会部専門記者等を経て、編集委員。
件名1 日本会議



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。