検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

森林飽和 (NHKブックス)

著者名 太田 猛彦/著
著者名ヨミ オオタ タケヒコ
出版社 NHK出版
出版年月 2012.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104628422一般帯出可652.1/オオ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

原 ゆたか 原 京子 BNピクチャーズ 亜細亜堂
2017
C344.1
千葉市-予算

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800811418
書誌種別 図書
書名 森林飽和 (NHKブックス)
書名ヨミ シンリン ホウワ
叢書巻次 1193
副書名 国土の変貌を考える
著者名 太田 猛彦/著
出版社 NHK出版
出版年月 2012.7
ページ数  (枚数) 254p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-14-091193-8
分類記号 652.1
内容紹介 サルやクマの人里への出没、海岸の道路を崩壊させる“砂浜流出”、そして花粉症…。日本各地で起きる問題の根源に山地の変化があることを見抜き、土砂の流れを分析して、自然環境と災害についての発想の転換を提言する。
著者紹介 1941年東京生まれ。東京大学大学院農学系研究科博士課程修了。東京大学名誉教授。FSCジャパン議長。専門は森林水文学・砂防工学・森林環境学。著書に「森と水と土の本」など。
件名1 森林-歴史
件名2 林業-日本
件名3 治山-歴史



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。