検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

14歳から考えたい優生学 

著者名 フィリッパ・レヴィン/著
著者名ヨミ フィリッパ レヴィン
著者名 斉藤 隆央/訳
出版社 すばる舎
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105754422青少年帯出可J498//ヤング在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

フィリッパ・レヴィン 斉藤 隆央
2021
498.2 498.2
優生学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000802005523
書誌種別 図書
書名 14歳から考えたい優生学 
書名ヨミ ジュウヨンサイ カラ カンガエタイ ユウセイガク
著者名 フィリッパ・レヴィン/著
著者名 斉藤 隆央/訳
出版社 すばる舎
出版年月 2021.10
ページ数  (枚数) 279p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-7991-0994-6
分類記号 498.2
内容紹介 優れた血統をのこし、劣った血統をなくすことで、人類全体の質を向上させようとする思想「優生学」。<命の選別>や<無意識の差別>など、時を超えて人類が向き合ってきた根源的な問題をひもとく。
著者紹介 テキサス大学オースティン校教授。大英帝国史、科学・医学史、ジェンダー史の分野で執筆。
件名1 優生学
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Eugenics



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。