蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
名人×名句×名評集 上
|
著者名 |
明治書院編集部/編
|
著者名ヨミ |
メイジ ショイン ヘンシュウブ |
出版社 |
明治書院
|
出版年月 |
2012.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9104634199 | 一般 | 帯出可 | 911.3//1 | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ブラジルのアジア・中東系移民と国民…
ジェフリー・レッ…
トコトンやさしいEMCとノイズ対策…
鈴木 茂夫/著
有害物質分析ハンドブック
鈴木 茂/編集,…
痛むとき、神はどこにいるのか : …
フィリップ・ヤン…
標準形成外科学
平林 慎一/編集…
飛鳥を綾なす光と陰下の巻
鈴木 茂夫/著
飛鳥を綾なす光と陰上の巻
鈴木 茂夫/著
ブラジル史
ボリス・ファウス…
法律学入門
佐藤 幸治/著,…
口と歯の事典
高戸 毅/編集,…
わかりやすい高周波技術実務入門
鈴木 茂夫/著
法律学入門
佐藤 幸治/著,…
ニュー・ブラジリアン・シネマ : …
ルシア・ナジブ/…
大邸宅と奴隷小屋 : ブラジルに…下
ジルベルト・フレ…
大邸宅と奴隷小屋 : ブラジルに…上
ジルベルト・フレ…
わかりやすいリスクの見方・分析の実…
鈴木 茂夫/著
人格の臨床精神病理学 : 多重人格…
鈴木 茂/著
わかりやすい高周波技術入門
鈴木 茂夫/著
ブラジルの歴史 : ブラジル高校歴…
シッコ・アレンカ…
電子技術者のためのノイズ対策の基礎…
鈴木 茂夫/著
台湾処分 : 一九四五年
鈴木 茂夫/著
鉄鋼材料の科学 : 鉄に凝縮された…
谷野 満/著,鈴…
人格障害とは何か
鈴木 茂/著
ハイテク型開発政策の研究
鈴木 茂/著
概説ブラジル史
山田 睦男/編
内視鏡治療がよくわかる本 : おな…
鈴木 茂/著
中退なんか恐くない : 「学校」の…
鈴木 茂/編著
産業文化都市の創造 : 地方工業都…
鈴木 茂/著
古代文書の機能論的研究
鈴木 茂男/著
環境影響評価と環境マネージメントシ…
鈴木 茂夫/著
新・判例コンメンタール刑事訴訟法5
高田 卓爾/編,…
新・判例コンメンタール刑事訴訟法4
高田 卓爾/編,…
新・判例コンメンタール刑事訴訟法3
高田 卓爾/編,…
新・判例コンメンタール刑事訴訟法2
高田 卓爾/編,…
新・判例コンメンタール刑事訴訟法1
高田 卓爾/編,…
歩兵第五十七聯隊小史
鈴木 茂/著
バードウォッチング : 身近な野鳥…
鈴木 茂也/写真…
茨城の歴史を行く上
鈴木 茂乃夫/著
茨城の歴史を行く下
鈴木 茂乃夫/著
知って得するDB(データベース)利…
鈴木 茂樹/[ほ…
雪の桜田門外をゆく
鈴木 茂乃夫/著
天狗黨の跡を行く
鈴木 茂乃夫/著
東京自転車旅行ノート
鈴木 茂夫/著
大人になりかけた君へ : 中学教師…
鈴木 茂/著
概説ブラジル史
山田 睦男/編
水戸藩・戊辰の戦跡をゆく
鈴木 茂乃夫/著
三十代からの自転車旅行のすすめ
鈴木 茂夫/著
ストウ夫人の肖像 : その手記によ…
チャールズ・エド…
偶然と必然 : 弁証法とはなにか
鈴木 茂/著
くたばれコンピュートピア : 労働…
津川 敬/著,鈴…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800817751 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
名人×名句×名評集 上 |
書名ヨミ |
メイジン メイク メイヒョウシュウ |
著者名 |
明治書院編集部/編
|
出版社 |
明治書院
|
出版年月 |
2012.8 |
ページ数 (枚数) |
214p |
大きさ |
19cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-625-65416-9 |
分類記号 |
911.36
|
内容紹介 |
昭和俳壇の活力と熱気を今に伝える。上は、正岡子規、高浜虚子、河東碧梧桐、内藤鳴雪、夏目漱石などの句とそれに対する評、俳人略歴を収録する。俳句講座6「現代名句評釈」をリニューアル。 |
件名1 |
俳句-評釈
|
版および書誌的来歴に関する注記 |
「俳句講座 6 現代名句評釈」(昭和33年刊)の改題改訂 |
内容細目表:
戻る