検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「家族」を探して 

著者名 橋本 麻里/構成・文
著者名ヨミ ハシモト マリ
著者名 長島 有里枝/写真
出版社 扶桑社
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103838819一般帯出可778.21/ハシ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
909
児童文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800021113
書誌種別 図書
書名 「家族」を探して 
書名ヨミ カゾク オ サガシテ
副書名 『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』オフィシャルシネマブック
著者名 橋本 麻里/構成・文
著者名 長島 有里枝/写真
出版社 扶桑社
出版年月 2007.3
ページ数  (枚数) 281p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-594-05349-9
分類記号 778.21
内容紹介 美術ライターと写真家、ふたりの女性が飛び込んだ「東京タワー」という濃密な映画制作現場。オダギリジョー、樹木希林、内田也哉子、松たか子、小林薫…、総勢300人のキャスト&スタッフが笑い、泣いた240日の備忘録。
著者紹介 1972年生まれ。国際基督教大学卒業。フリーのライター&編集者。
件名1 東京タワー オカンとボクと、時々、オトン(映画)



内容細目表:

1 オダギリジョー-ボク   母と子の距離   48-55
オダギリ ジョー/述
2 樹木希林-現在のオカン   十分にオカンを生きるということ   56-69
樹木 希林/述
3 内田也哉子-若い頃のオカン   分厚くてフカフカの家族   70-85
内田 也哉子/述
4 松たか子-ミズエ   家族に寄り添う観察者として   86-94
松 たか子/述
5 小林薫-オトン   弱さが紡いでいく人間の絆   96-104
小林 薫/述
6 リリー・フランキー-原作   見ることのなかった風景へ   106-113
リリー・フランキー/述
7 松尾スズキ-脚本   同じ根っこを持つ者の覚悟   114-119
松尾 スズキ/述
8 孫家邦-製作プロデューサー   アングラから『広い場所』へ   120-127
孫 家邦/述
9 松岡錠司-監督   映画に映し込みたかったモノ   128-144
松岡 錠司/述
10 撮影日誌   145-205
11 シナリオ 撮影稿   207-273
松尾 スズキ/著
12 晴れた日には東京タワーから新しい「家族」が見える   275-281
橋本 麻里/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。