検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

かざる日本 

著者名 橋本 麻里/著
著者名ヨミ ハシモト マリ
出版社 岩波書店
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105755330一般帯出可750.2/ハシ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
596.7 596.7
コーヒー 料理器具

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000802024496
書誌種別 図書
書名 かざる日本 
書名ヨミ カザル ニホン
著者名 橋本 麻里/著
出版社 岩波書店
出版年月 2021.12
ページ数  (枚数) 6,243,3p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-00-061510-5
分類記号 750.21
内容紹介 「この世ならざるもの」を招き寄せ、日常を異化し、聖化する。<かざる>という営みには、心をざわめかせる不穏な力がそなわっている。美術・工芸、ありとある領域に分け入り、その術式を闡明する。『図書』連載に加筆。
著者紹介 神奈川県生まれ。国際基督教大学卒業。日本美術を主な領域とするライター、エディター。公益財団法人永青文庫副館長。金沢工業大学客員教授。著書に「変り兜」など。
件名1 工芸-日本
件名2 装飾



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。