検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

葛飾北斎 (日本史リブレット人)

著者名 大久保 純一/著
著者名ヨミ オオクボ ジュンイチ
出版社 山川出版社
出版年月 2023.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 5600823882一般帯出可721//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

上田 秋成 長島 弘明
2018
517 517
河川

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000802200677
書誌種別 図書
書名 葛飾北斎 (日本史リブレット人)
書名ヨミ カツシカ ホクサイ
叢書巻次 055
副書名 浮世絵風景画の大成者
著者名 大久保 純一/著
出版社 山川出版社
出版年月 2023.10
ページ数  (枚数) 102p
大きさ 21cm
ISBN/レーベル番号 978-4-634-54855-8
分類記号 721.8
内容紹介 世界的に知られるエネルギーに満ちた錦絵「神奈川沖浪裏」を描いたとき、すでに70歳を迎えようとしていた葛飾北斎。浮世絵に風景というジャンルを確立させた北斎が、その高みまでいたった道筋を、豊富な画像とともにたどる。
著者紹介 東京大学大学院博士課程中退。博士(文学)。専攻は江戸絵画史。国立歴史民俗博物館教授。著書に「広重と浮世絵風景画」「浮世絵出版論」など。
個人件名 葛飾 北斎



内容細目表:

1 白峰   23-42
2 菊花の約   43-63
3 浅茅が宿   65-85
4 夢応の鯉魚   86-97
5 仏法僧   99-115
6 吉備津の釜   116-136
7 蛇性の婬   137-179
8 青頭巾   181-197
9 貧福論   198-217
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。