蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
川端康成『雪国』作品論集成 2(近代文学作品論叢書)
|
著者名 |
岩田 光子/編
|
著者名ヨミ |
イワタ ミツコ |
出版社 |
大空社
|
出版年月 |
1996.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9100541663 | 一般 | 帯出可 | 913.6/カワ/2 | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010482504 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
川端康成『雪国』作品論集成 2(近代文学作品論叢書) |
書名ヨミ |
カワバタ ヤスナリ ユキグニ サクヒンロン シュウセイ |
叢書巻次 |
22 |
著者名 |
岩田 光子/編
|
出版社 |
大空社
|
出版年月 |
1996.11 |
ページ数 (枚数) |
441p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
913.6
|
件名1 |
雪国
|
個人件名 |
川端 康成 |
内容細目表:
-
1 川端康成
-
吉田 熈生
-
2 川端美学の再検討1
-
藤森 重紀
-
3 雪国
-
笹淵 友一
-
4 川端美学の再検討2
-
藤森 重紀
-
5 英訳「雪国」序文
-
エドワード・G・サイデンステッカー
-
6 英訳「雪国」の発表当時の紹介と評価
-
武田 勝彦
-
7 英訳「雪国」の発表当時の紹介と評価
-
長谷川 泉
-
8 <雪国>の駒子(川端康成)
-
長谷川 泉
-
9 <川端文学の作品構造>雪国
-
竹盛 天雄
-
10 「雪国」の翻訳
-
吉田 精一
-
11 川端康成「雪国」
-
川嶋 至
-
12 「雪国」の本質と改作の論理
-
社本 武
-
13 「雪国」の終焉
-
藤森 重紀
-
14 川端文学の特相
-
岩田 光子
-
15 「雪国」の方法
-
山田 昭全
-
16 「雪国」の島村
-
磯貝 英夫
-
17 「雪国」論
-
林 武志
-
18 あいまいさの効果
-
川崎 寿彦
-
19 「雪国」の虚と実
-
平山 三男
-
20 変身する処女を追って
-
上田 真
-
21 「雪国」の構造
-
佐藤 譲介
-
22 「雪国」の写生
-
磯貝 英夫
-
23 「雪国」と遺稿「雪国抄」
-
平山 三男
-
24 「雪国」の作品構造
-
上田 真
-
25 「雪国」年立論の視点から
-
平山 三男
-
26 「雪国」小論
-
山田 吉郎
-
27 「文体のない小説」について
-
池田 睦喜
-
28 白い地母神
-
藤本 徳明
-
29 川端康成「雪国」の駒子
-
平山 城児
-
30 人間性の純粋化
-
小沢 正明
-
31 「雪国」の中の「夕景色の鏡」「白い朝の鏡」「物語」の三篇を中心にその表
-
佐竹 勇
戻る