検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

佐藤すぎ子詩集 (新・日本現代詩文庫)

著者名 佐藤 すぎ子/著
著者名ヨミ サトウ スギコ
出版社 土曜美術社出版販売
出版年月 2023.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105884329一般帯出可911.56/サト/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000802159876
書誌種別 図書
書名 佐藤すぎ子詩集 (新・日本現代詩文庫)
書名ヨミ サトウ スギコ シシュウ
叢書巻次 164
著者名 佐藤 すぎ子/著
出版社 土曜美術社出版販売
出版年月 2023.4
ページ数  (枚数) 183p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-8120-2760-8
分類記号 911.56
内容紹介 詩集「モザイクまたは内なる桃源」「偶界連詩」から厳選した作品を掲載するほか、詩集「七月に降る雨」「野山寂寂-永遠の塔・永遠の名前」全篇、エッセイ、田中眞由美らの解説などを収録する。
著者紹介 小諸市御影生まれ。NPO法人日本詩歌句協会第12回中部大会詩の部奨励賞受賞。詩集に「野山寂寂」「七月に降る雨」など。
内容細目注記 内容:『モザイクまたは内なる桃源』(一九八三年)抄 『偶界連詩』(一九九六年)抄 『七月に降る雨』(二〇〇六年) 『野山寂寂-永遠の塔・永遠の名前』(二〇一六年) 『鳥去れば空は』(二〇二二年) 手紙の中に浮かぶチューリッヒ湖 追憶のヒマラヤ杉・想像のポコヨ鳥 じゃがいもコロッケ、どうぞ 日暮れどき もう一つの世界 荒野に還る 物見遊山 岩山の名前 金銀翡翠にあらず 今生最後のOB会やりまーす 毬と雪洞 にんじん 震える字で 無花果五個 展覧会の案内 「ニワトコ」顚末 すみれ色の別れ すずらん坂バス停留所. 詩風土が育てた情念の風景 田中眞由美著. 闇の中にしか存在しない真実 一色真理著



内容細目表:

1 『モザイクまたは内なる桃源』(一九八三年)抄   詩集   10-28
2 『偶界連詩』(一九九六年)抄   詩集   28-59
3 『七月に降る雨』(二〇〇六年)   詩集   59-85
4 『野山寂寂-永遠の塔・永遠の名前』(二〇一六年)   詩集   86-115
5 『鳥去れば空は』(二〇二二年)   未刊詩集   116-140
6 手紙の中に浮かぶチューリッヒ湖   142-143
7 追憶のヒマラヤ杉・想像のポコヨ鳥   143-145
8 じゃがいもコロッケ、どうぞ   146-147
9 日暮れどき   147-149
10 もう一つの世界   150-151
11 荒野に還る   151-152
12 物見遊山   153-155
13 岩山の名前   155-156
14 金銀翡翠にあらず   157-158
15 今生最後のOB会やりまーす   158-159
16 毬と雪洞   160
17 にんじん   161-162
18 震える字で   162-163
19 無花果五個   164-165
20 展覧会の案内   165-166
21 「ニワトコ」顚末   167-168
22 すみれ色の別れ   168-170
23 すずらん坂バス停留所   170-172
24 詩風土が育てた情念の風景   佐藤すぎ子詩集『野山寂寂-永遠の塔・永遠の名前』   174-177
田中 眞由美/著
25 闇の中にしか存在しない真実   佐藤すぎ子小論   178-181
一色 真理/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。