検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

黒船以降 

著者名 山内 昌之/著
著者名ヨミ ヤマウチ マサユキ
著者名 中村 彰彦/著
出版社 中央公論新社
出版年月 2006.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103521824一般帯出可210.58//2階開架在庫 
2 美 浜1103181002一般帯出可210.58/ヤマ/開 架在庫 
3 磯 辺1200855529一般帯出可210.5//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中村 文則
2020
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610003083
書誌種別 図書
書名 黒船以降 
書名ヨミ クロフネ イコウ
副書名 政治家と官僚の条件
著者名 山内 昌之/著
著者名 中村 彰彦/著
出版社 中央公論新社
出版年月 2006.1
ページ数  (枚数) 218p
大きさ 20cm
分類記号 210.58
内容紹介 歴史作家とイスラム史の専門家が、幕末・維新の変革期を生きたサムライたちの才幹、器量、品格を、「徳川官僚の遺産」「徳川斉昭と水戸学」「薩摩と長州」「一会桑」などをテーマに世界史的視野から縦横に論じあう痛快対談集。
著者紹介 1947年札幌市生まれ。北海道大学文学部卒業。東京大学大学院総合文化研究科教授。著書に「帝国と国民」等。
件名1 日本-歴史-幕末期
件名2 明治維新



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。