検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

内戦と和平 (中公新書)

著者名 東 大作/著
著者名ヨミ ヒガシ ダイサク
出版社 中央公論新社
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105608139一般帯出可S319.8/ヒガ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
319.8 319.8
内乱 平和

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801845964
書誌種別 図書
書名 内戦と和平 (中公新書)
書名ヨミ ナイセン ト ワヘイ
叢書巻次 2576
副書名 現代戦争をどう終わらせるか
著者名 東 大作/著
出版社 中央公論新社
出版年月 2020.1
ページ数  (枚数) 7,258p
大きさ 18cm
ISBN/レーベル番号 978-4-12-102576-0
分類記号 319.8
内容紹介 軍事紛争を止め、持続的な平和を達成する方法はあるのか。日本はどんな役割を担えるのか。21世紀以降の内戦の過程を分析し、仲介者による「和平調停」活動を中心に据えた、戦争克服の処方箋を探る。
著者紹介 1969年東京都生まれ。カナダ・ブリティッシュコロンビア大学でPh.D.取得。国連日本政府代表部公使参事官などを経て、上智大学グローバル教育センター教授。著書に「平和構築」など。
件名1 内乱
件名2 平和



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。