蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9182960829 | 地域 | 禁帯出 | C317.9//58 | C書庫 | 在庫 | |
2 |
中 央 | 9182960838 | 地域 | 帯出可 | C317.9//58 | C書庫 | 在庫 | |
3 |
稲 毛 | 3180517970 | 地域 | 帯出可 | C317.9//58 | 開 架 | 在庫 | |
4 |
若 葉 | 5180370719 | 地域 | 帯出可 | C317.9//58 | 書 庫 | 在庫 | |
5 |
西都賀 | 5280212561 | 地域 | 帯出可 | C317.9//58 | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
トコトンやさしい光学の本
笠原 亮介/著
そらのいろ
荒木 健太郎/文…
透明マントのつくり方 : 究極の“…
グレゴリー・J.…
実験で探ろう!光のひみつ
山崎 詩郎/著
色と光の科学 : 物理と化学で読み…
小島 憲道/著,…
よくわかる最新光工学の基本と仕組み…
小野 明/著
よあけゆうやけにじやオーロラ : …
かこ さとし/絵…
影の不思議 : 光がつくる美の世界
ウィリアム・ヴォ…
なんのかげ?
竹山 枝里/文・…
光の量子コンピューター
古澤 明/著
かいちゅうでんとう
みやこし あきこ…
色と光のはなし
稲場 秀明/著
ぼくの影をさがして
飯沢 耕太郎/文…
イラストレイテッド光の実験
田所 利康/著,…
かげはどこ
木坂 涼/ぶん,…
高校数学でわかる光とレンズ : 光…
竹内 淳/著
光と色のサイエンス : 自然現象や…
Newton編集長の実験と工作 :…
水谷 仁/[著]…
光学ハンドブック : 基礎と応用
宮本 健郎/著
イラストレイテッド光の科学
田所 利康/著,…
光学技術の事典
黒田 和男/編集…
遅い光(スローライト)と魔法の透明…
シドニー・パーコ…
自然がつくる色大図鑑 : 地球・星…
福江 純/監修
ちかちかぴかり
ジョアン B.グ…
空のアート : 大気光学現象の神秘
駒沢 満晴/著
水滴と氷晶がつくりだす空の虹色ハン…
池田 圭一/著,…
光和声音的赛跑[簡体字] : ひか…
加古 里子/著,…
理論がわかる光と音と波の手づくり実…
川村 康文/著,…
フーリエ光学
Joseph W…
「シュレーディンガーの猫」のパラド…
古澤 明/著
ドラえもん科学ワールド光と音の不思…
藤子・F・不二雄…
絵図解輝くなぞ : 光のふしぎ
田中 幸/文,結…
絵とき光学基礎のきそ
齋藤 晴司/著
光工学が一番わかる : 光の基礎か…
前田 譲治/共著…
からだと光の事典
太陽紫外線防御研…
光とは何か? : みるみるよくわか…
江馬 一弘/監修
光と色彩の科学 : 発色の原理から…
齋藤 勝裕/著
よくわかる光学とレーザーの基本と仕…
潮 秀樹/著
光学機器が一番わかる : 3Dなど…
福田 京平/著
かがみ
かげ
光のスペクトルと原子
板倉 聖宣/著,…
カラー図解でわかる光と色のしくみ …
福江 純/著,粟…
中性子光学 : 実験による量子力学…
宇津呂 雄彦/著
光とは何か? : 「光は電磁波」を…
江馬 一弘/監修
光とレーザー : らくらく図解
陳 軍/共著,山…
最新光三次元計測
吉澤 徹/編著
光の大研究 : 輝きの正体はなんだ…
瀧澤 美奈子/著…
材料物性と波動 : コヒーレント波…
石黒 孝/著,小…
記録・メモリ材料ハンドブック
逢坂 哲彌/編集…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801299005 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
イラストでわかるABA実践マニュアル |
書名ヨミ |
イラスト デ ワカル エービーエー ジッセン マニュアル |
副書名 |
発達障害の子のやる気を引き出す行動療法 |
著者名 |
藤坂 龍司/著
|
著者名 |
松井 絵理子/著
|
著者名 |
つみきの会/編
|
出版社 |
合同出版
|
出版年月 |
2015.10 |
ページ数 (枚数) |
157p |
大きさ |
26cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-7726-1235-7 |
分類記号 |
378
|
内容紹介 |
発達障害の子どものやる気を引き出し、よい行動を増やすABA(応用行動分析)を、イラストを用いてわかりやすく解説。ABAの基礎から初級・中級・上級プログラムまで盛り込んだ、ABAセラピーのはじめの一冊。 |
著者紹介 |
NPO法人つみきの会代表。株式会社NOTIA代表。コンサルタント。臨床心理士。 |
件名1 |
発達障害
|
件名2 |
家庭教育
|
件名3 |
行動心理学
|
内容細目表:
戻る