検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

神さまのお恵み 

著者名 佐藤 愛子/著
著者名ヨミ サトウ アイコ
出版社 青志社
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105491537一般帯出可913.6/サト/2階開架在庫 
2 美 浜1103600487一般帯出可913.6/サト/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 愛子
2018
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801736291
書誌種別 図書
書名 神さまのお恵み 
書名ヨミ カミサマ ノ オメグミ
著者名 佐藤 愛子/著
出版社 青志社
出版年月 2018.12
ページ数  (枚数) 260p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-86590-075-0
分類記号 913.6
内容紹介 目に見えぬ者は私の気力を沮喪させ、もはや肉体も疲労困憊である。しかしここで負けてはならぬのだ。ここで立ち上らないと、そのまま私は気が狂ってしまうだろう…。これでもかと押し寄せる、世にも奇怪な物語。
著者紹介 大正12年大阪生まれ。甲南高等女学校卒業。「戦いすんで日が暮れて」で直木賞、「幸福の絵」で女流文学賞、「晩鐘」で紫式部文学賞を受賞。平成29年旭日小綬章受章。
版および書誌的来歴に関する注記 PHP研究所 1992年刊の新装増補
内容細目注記 内容:神さまのお恵み 夏が過ぎて、そして秋 怪談石切が原 岸岳城奮戦記 玄界灘月清し 幽霊騒動てんまつ記



内容細目表:

1 神さまのお恵み   7-43
2 夏が過ぎて、そして秋   45-98
3 怪談石切が原   99-134
4 岸岳城奮戦記   135-179
5 玄界灘月清し   181-227
6 幽霊騒動てんまつ記   229-260
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。