検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

テントウムシ (カラーアルバム昆虫)

著者名 佐藤 有恒/写真
著者名ヨミ サトウ ユウコウ
著者名 松原 巌樹/文
出版社 誠文堂新光社
出版年月 1994.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 6100242121児童帯出可486//開 架在庫 
2 花団地7200270846児童帯出可486//開 架貸出中 
3 幸 町1300871777児童帯出可486//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

千葉歴史学会
2018
C200.5 213.5
千葉県-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010331796
書誌種別 図書
書名 テントウムシ (カラーアルバム昆虫)
書名ヨミ テントウムシ
著者名 佐藤 有恒/写真
著者名 松原 巌樹/文
出版社 誠文堂新光社
出版年月 1994.2
ページ数  (枚数) 31p
大きさ 27cm
分類記号 486.6
内容紹介 誰もがよく知っているテントウムシ。そのテントウムシの美しい卵、不気味な様子の幼虫、植物の種子のような蛹、夢のような羽化の一瞬。数々の名場面を厳選して構成した、感動の写真集。
著者紹介 1928年生まれ。写真家。著書に「セミの一生」など。
件名1 てんとうむし



内容細目表:

1 文化財保護法「改正」の動きについて
藤井 譲治
2 金石文調査に関わって
早川 正司
3 鍋島開墾-小間子牧を拓いた人々
徳永 暁
4 「日本国憲法発布日を紀元元年元旦とすべし」
見城 悌治
5 養老五年下総国戸籍にみえる推定寄口の考察
里舘 翔大
6 古河公方足利義氏と都市鎌倉 -特に「鎌倉様」段階を中心に-
佐藤 博信
7 千葉氏と京都-中世前期を中心に-
野口 実
8 「アイヌのフチ・オッケニ」関係史料 -「万里堂蝦夷日記抜書 地」の一部-
鈴木 哲雄
9 関宿藩尊皇派暗殺をめぐる新史料について
松本 松志
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。