検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

公文書問題と日本の病理 (平凡社新書)

著者名 松岡 資明/著
著者名ヨミ マツオカ タダアキ
出版社 平凡社
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105470742一般帯出可317.6/マツ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
317.6 317.6
公文書 公文書管理法 情報公開法 文書管理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801718992
書誌種別 図書
書名 公文書問題と日本の病理 (平凡社新書)
書名ヨミ コウブンショ モンダイ ト ニホン ノ ビョウリ
叢書巻次 895
著者名 松岡 資明/著
出版社 平凡社
出版年月 2018.10
ページ数  (枚数) 223p
大きさ 18cm
ISBN/レーベル番号 978-4-582-85895-2
分類記号 317.6
内容紹介 公文書の管理を巡る問題が続出している。なぜ、日本では民主主義の根幹である「記録」が疎かにされるのか。公文書問題に先駆的に取り組んできた著者が、その核心を衝き、根底にある病根を抉る。
著者紹介 1950年栃木県生まれ。北海道大学卒業。日本経済新聞社東京本社文化部編集委員等を歴任。内閣府国立公文書館の機能・施設の在り方等に関する調査検討会議委員。著書に「日本の公文書」など。
件名1 公文書
件名2 公文書管理法
件名3 情報公開法
件名4 文書管理



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。