蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ボランタリー活動とプロダクティヴ・エイジング (MINERVA社会福祉叢書)
|
著者名 |
齊藤 ゆか/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ ユカ |
出版社 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2006.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103548775 | 一般 | 帯出可 | 369.7/サイ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アルベルティーヌ・ドゥルタイユ ふしみ みさを
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000610011494 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ボランタリー活動とプロダクティヴ・エイジング (MINERVA社会福祉叢書) |
書名ヨミ |
ボランタリー カツドウ ト プロダクティヴ エイジング |
叢書巻次 |
15 |
著者名 |
齊藤 ゆか/著
|
出版社 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2006.1 |
ページ数 (枚数) |
13,422p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
369.7
|
内容紹介 |
日本の定年退職後の余暇生活に注目し、高齢社会日本のボランタリー活動を質的調査により把握・評価することから「プロダクティヴ・エイジング」の可能性を探る。同時に、ボランティア教育・学習の意義と必要性を明らかにする。 |
著者紹介 |
1974年東京都生まれ。昭和女子大学大学院生活機構研究科博士課程修了(博士「学術」)。聖徳大学生涯学習研究所専任講師。NPO法人全国生涯学習まちづくり協会企画専門員。 |
件名1 |
ボランティア活動
|
件名2 |
中高年齢者
|
内容細目表:
戻る