検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

象徴天皇の旅 (平凡社新書)

著者名 井上 亮/著
著者名ヨミ イノウエ マコト
出版社 平凡社
出版年月 2018.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105455058一般帯出可288.4/ジヨ/2階開架在庫 
2 美 浜1103593560一般帯出可S288.4/イノ/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
288.48 288.48
上皇陛下 上皇后陛下 行幸・行啓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801702238
書誌種別 図書
書名 象徴天皇の旅 (平凡社新書)
書名ヨミ ショウチョウ テンノウ ノ タビ
叢書巻次 889
副書名 平成に築かれた国民との絆
著者名 井上 亮/著
出版社 平凡社
出版年月 2018.8
ページ数  (枚数) 318p
大きさ 18cm
ISBN/レーベル番号 978-4-582-85889-1
分類記号 288.48
内容紹介 即位後、全都道府県を二巡し、外国への訪問も36カ国を数える天皇には、旅こそ象徴のあり方の根幹という、自らが練り上げた象徴天皇像があった-。天皇、皇后両陛下の旅の多くに同行してきた記者による見聞記。
著者紹介 1961年大阪生まれ。日本経済新聞社編集委員(皇室、近現代史担当)。元宮内庁長官の「富田メモ」報道で新聞協会賞受賞。著書に「昭和天皇は何と戦っていたのか」「天皇の戦争宝庫」など。
件名1 行幸・行啓
個人件名 上皇陛下



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。