蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9104129585 | 一般 | 帯出可 | 588.3/ロゼ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
勝浦市-地図 いすみ市-地図 御宿町(千葉県)-地図
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800332580 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
チョコレート |
書名ヨミ |
チョコレート |
副書名 |
甘美な宝石の光と影 |
著者名 |
モート・ローゼンブラム/著
|
著者名 |
小梨 直/訳
|
出版社 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2009.1 |
ページ数 (枚数) |
388p |
大きさ |
20cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-309-22499-2 |
分類記号 |
588.34
|
内容紹介 |
チョコレートはなぜこれほど世界中の人々を魅了するのか? その起源から、世界一流のショコラティエたちの素顔、最先端の科学が明かした効能、カカオをめぐる競争、最新のチョコレート事情までを紹介する。 |
著者紹介 |
1943年アメリカ生まれ。ジャーナリスト。「チョコレート」で国際料理専門家協会(IACP)賞リテラリー・フード・ライティング部門賞を受賞。 |
件名1 |
チョコレート
|
件名2 |
カカオ
|
翻訳書の原書の原タイトル |
原タイトル:Chocolate |
賞の名称 |
国際料理専門家協会(IACP)賞リテラリー・フード・ライティング部門賞 |
内容細目表:
戻る