検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「論理」を分析する (岩波現代全書)

著者名 八木沢 敬/著
著者名ヨミ ヤギサワ タカシ
出版社 岩波書店
出版年月 2018.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105393106一般帯出可116.3/ヤギ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
116.3 116.3
記号論理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801643571
書誌種別 図書
書名 「論理」を分析する (岩波現代全書)
書名ヨミ ロンリ オ ブンセキ スル
叢書巻次 111
著者名 八木沢 敬/著
出版社 岩波書店
出版年月 2018.1
ページ数  (枚数) 13,224p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-00-029211-5
分類記号 116.3
内容紹介 人間の推論する能力を導く規則を、一般的なかたちで形式的に体系化した論理学。論理学の組み立てを明確に示しながら、論理学に深くかかわる哲学的に興味深いテーマについて、初歩的な見通しを与える。
著者紹介 1953年生まれ。プリンストン大学大学院修了(Ph.D.)。カリフォルニア州立大学ノースリッジ校哲学科教授。専攻は形而上学、言語哲学、心の哲学。著書に「神から可能世界へ」など。
件名1 記号論理学



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。