検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Le Meilleur de la culture japonaise:Japonais-Francais bilingue 

著者名 Stuart Varnam‐Atkin
著者名ヨミ Stuart Varnam Atkin
著者名 Yoko Toyozaki/traduit
著者名 Laurent Strim/traduit
出版社 IBC Publishing
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105403294外国語帯出可Y382.1/VA/FRE2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
日本-風俗 対訳書-日本語-フランス語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801643419
書誌種別 図書
書名 Le Meilleur de la culture japonaise:Japonais-Francais bilingue 
書名ヨミ MEILLEUR DE LA CULTURE JAPONAISE JAPONAIS FRANCAIS BILINGUE
副書名 日本風物詩:日仏対訳
著者名 Stuart Varnam‐Atkin
著者名 Yoko Toyozaki/traduit
著者名 Laurent Strim/traduit
出版社 IBC Publishing
出版年月 2018.2
ページ数  (枚数) 194p
大きさ 18cm
ISBN/レーベル番号 978-4-7946-0527-6
分類記号 Y382.1
内容紹介 鳥居、交番、盆栽、花見…。膨大な季節の風物詩と共に、超現代的な側面が共存する日本。全国津々浦々に見られる色彩豊かな日本文化を幅広くとりあげ、美しいカラー写真とともに、仏語・日本語のバイリンガルで簡潔に解説する。
著者紹介 英国出身。オックスフォード大学卒業。放送大学客員教授。ナレーション、翻訳などが業務のバーミンガム・ブレーンズ・トラストを設立。共著に「英語で伝えたいふつうの日本」など。
件名1 日本-風俗
件名2 対訳書-日本語-フランス語



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。