検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

仕事と暮らし10年の変化 

著者名 佐藤 厚/編
著者名ヨミ サトウ アツシ
著者名 連合総合生活開発研究所/編
出版社 コンポーズ・ユニ(発売)
出版年月 2017.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9183812384一般帯出可366.0//2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 厚 連合総合生活開発研究所
2017
366.021 366.021
労働問題-日本 労働者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801635069
書誌種別 図書
書名 仕事と暮らし10年の変化 
書名ヨミ シゴト ト クラシ ジュウネン ノ ヘンカ
副書名 連合総研・勤労者短観でみる2007〜2016年
著者名 佐藤 厚/編
著者名 連合総合生活開発研究所/編
出版社 コンポーズ・ユニ
出版年月 2017.11
ページ数  (枚数) 220p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-906697-34-2
分類記号 366.021
内容紹介 「景気」「家計」「非正規労働」「労働時間と心身の健康」といった、勤労者の仕事と暮らしを考える上で最も重要な9つのテーマを取り上げ、2007年10月から2016年10月の勤労者短観のデータを分析する。
件名1 労働問題-日本
件名2 労働者



内容細目表:

1 この10年間の景気や物価等に対する勤労者の認識   1-26
黒田 啓太/著
2 社会の姿を映す勤労者世帯の家計   27-54
柳 宏志/著
3 非正社員を巡る格差の現状と課題   55-73
杉山 寿英/著
4 労働時間と労働時間管理、心身の健康   75-103
佐藤 厚/著
5 ワークライフバランスの推進に向けて   105-124
佐藤 香/著
6 職場における問題と労働組合に関する意識   125-146
南雲 智映/著
7 社会保障制度への信頼度と消費税率引き上げの是非   147-162
小島 茂/著
8 転換期における勤労者の政治意識と行動   163-183
境家 史郎/著
9 東日本大震災前後と現在の勤労者の意識・行動の変化   185-205
杉山 豊治/著
10 本書の分析を踏まえた課題整理   207-220
佐藤 厚/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。