検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「ありがとう」といって死のう 

著者名 高木 慶子/著
著者名ヨミ タカキ ヨシコ
出版社 幻冬舎
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央7102337342一般帯出可114//自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
114.2 114.2
生と死

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801630813
書誌種別 図書
書名 「ありがとう」といって死のう 
書名ヨミ アリガトウ ト イッテ シノウ
著者名 高木 慶子/著
出版社 幻冬舎
出版年月 2017.12
ページ数  (枚数) 207p
大きさ 18cm
ISBN/レーベル番号 978-4-344-03220-0
分類記号 114.2
内容紹介 命の終わりは平等です。しかし平穏に逝けるかは、準備次第-。終末緩和医療の最前線で働くシスターが、「ありがとう」や「ごめんなさい」と感謝や謝罪の言葉を述べて、穏やかに旅立つための心構えを綴る。
著者紹介 熊本県生まれ。上智大学神学部修士課程修了。博士(宗教文化)。上智大学グリーフケア研究所特任所長。「生と死を考える会全国協議会」会長。著書に「それでも誰かが支えてくれる」など。
件名1 生と死



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。