検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古代金属国家論 (立東舎文庫)

著者名 内藤 正敏/[著]
著者名ヨミ ナイトウ マサトシ
著者名 松岡 正剛/[著]
出版社 立東舎
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105256850一般帯出可B210.04//1階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801507894
書誌種別 図書
書名 古代金属国家論 (立東舎文庫)
書名ヨミ コダイ キンゾク コッカロン
叢書巻次 な3-1
副書名 霊山、山伏、ミイラ、大仏、そして曼荼羅から日本文化の魂を探る
著者名 内藤 正敏/[著]
著者名 松岡 正剛/[著]
出版社 立東舎
出版年月 2016.11
ページ数  (枚数) 159p
大きさ 15cm
ISBN/レーベル番号 978-4-8456-2876-6
分類記号 210.04
内容紹介 修験道や密教は単なる呪術集団ではなく、高度な科学技術者集団であった…。時は1970年代後半、写真家と民俗学者が、さまざまな歴史的な事象を、山伏、ミイラ、大仏、鉱物、植相などをキーワードに、縦横無尽に語りあう。
件名1 日本-歴史
件名2 修験道
件名3 金属
発売者 リットーミュージック(発売)



内容細目表:

1 キャラクター大図鑑/こども性教育
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。