検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

共同研究団塊の世代とは何か 

著者名 佐伯 啓思/著
著者名ヨミ サエキ ケイシ
著者名 佐藤 俊樹/著
著者名 平野 啓一郎/著
出版社 講談社
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104026579一般帯出可361.64//2階開架在庫 
2 更 科5800111753一般帯出可361.6//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
049 049

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801050048
書誌種別 図書
書名 金魚飼育全書 
書名ヨミ キンギョ シイク ゼンショ
版表示 保存版
副書名 「創業文政二年金魚の吉田」が伝える“飼い方と歴史”
著者名 吉田 信行/著
著者名 金魚の吉田/監修
出版社 日東書院本社
出版年月 2014.3
ページ数  (枚数) 175p
大きさ 30cm
ISBN/レーベル番号 978-4-528-01744-3
分類記号 666.9
内容紹介 江戸時代より続く老舗金魚店の五代目当主が、今日に至る金魚の歴史、選び方から飼い方、主な病気の原因とその対策まで、豊富な写真とともに紹介する。一般のファンだけでなく、プロのブリーダーにも役立つ一冊。
著者紹介 1943年東京都生まれ。明治大学政治経済学科卒業。「金魚の吉田」株式会社ヨシダ代表取締役社長、日本動物薬品株式会社取締役会長、日本観賞魚振興事業協同組合会長。
件名1 金魚-飼育
版および書誌的来歴に関する注記 「最新金魚飼育大全」(2009年刊)の改題増補改定



内容細目表:

1 世代の一二年周期説   「一二年ごとに一つの世代が作られる」という説に則って考える、団塊の世代とは何か   13-20
佐伯 啓思/著
2 「数」から見た団塊の世代   団塊の世代とは世界大戦が生み出した異常事態だ!「数」が物語る団塊の世代の人生遍歴   21-36
佐藤 俊樹/著
3 「団塊の世代」はこうして作られた   世代とは人工的かつ恣意的なものではないか?「団塊の世代」を通して「世代論」を考える   37-54
平野 啓一郎/著
4 なぜ人は「団塊の世代」を語りたがるのか   “他称”から始まり“自称”へと変わった「団塊」論が意味する社会意識のありようを解く   55-74
苅部 直/著
5 なぜ団塊の世代は無党派層が多いのか   団塊の世代に見られるたった一つの政治意識は、学生時代・精神形成期に形づくられた   75-97
若宮 啓文/著
6 団塊の世代はよきフォロワーとして生きよ   なぜ団塊の世代はリーダーになれないのか。その理由と彼らの生きるべき道を説く   99-112
飯尾 潤/著
7 トヨタで団塊の世代は何をしてきたか   トヨタを、そして日本の自動車産業を牽引してきた団塊の世代が果たした役割と、これから   113-127
張 富士夫/著
8 団塊の世代が消費革命を先導した   生産革命に挫折した団塊の世代は消費革命を起こし、類稀なる消費社会・日本を誕生させた   129-148
松原 隆一郎/著
9 「ゴールデン・サイクル」と団塊の世代   「ゴールデン・サイクル」がやってくる!団塊・団塊ジュニアがもたらす日本経済への贈り物   149-179
嶋中 雄二/著
10 サブカルチャーから読む「団塊」   『鉄腕アトム』『沈黙の艦隊』『金妻』…。時代を彩った文化が映す、永遠なる“団塊センス”   181-204
関川 夏央/著
11 完成できなかった「家族物語」   「豊かな家族を築く」という団塊家族物語は、最終章・子供へのバトンタッチで未完に終わる   205-219
山田 昌弘/著
12 団塊の世代のこれから   若さへの異常なほどの執着-八つの特性を逆手にとって、団塊の世代を活用せよ   221-247
残間 里江子/著
13 社会保障へのインパクト   増大する社会保障費、のしかかる若い世代への負担。深刻な事態にどう対応すればよいのか   249-283
細川 興一/著
14 団塊の世代の「負担」を考える   団塊の世代の「負担」は軽すぎるか?世代間のアンバランスを改善する「税負担」を提案する   285-297
森信 茂樹/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。