検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界恐慌の足音が聞こえる 

著者名 榊原 英資/著
著者名ヨミ サカキバラ エイスケ
出版社 中央公論新社
出版年月 2011.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 白 旗2202448499一般帯出可333//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

榊原 英資
2017
498.059 498.059
医療-統計 衛生-統計

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800688451
書誌種別 図書
書名 世界恐慌の足音が聞こえる 
書名ヨミ セカイ キョウコウ ノ アシオト ガ キコエル
著者名 榊原 英資/著
出版社 中央公論新社
出版年月 2011.9
ページ数  (枚数) 196p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-12-004287-4
分類記号 333.6
内容紹介 世界同時株安、国家債務危機、止まらぬ円高は、世界経済システムの崩壊の始まりなのか? 世界の現状を希望的観測抜きに分析し、日本の生き残り戦略、そして将来の「くにのかたち」を考える。
著者紹介 1941年東京生まれ。ミシガン大学で経済学博士号取得。大蔵省国際金融局長、財務官などを歴任。青山学院大学教授。(財)インド経済研究所理事長。著書に「没落からの逆転」「ドル漂流」他。
件名1 世界経済



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。