検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

渡部昇一の少年日本史 

著者名 渡部 昇一/著
著者名ヨミ ワタナベ ショウイチ
出版社 致知出版社
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 稲 毛3103174422一般帯出可210.1//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡部 昇一
2017
210.1 210.1
日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801565974
書誌種別 図書
書名 渡部昇一の少年日本史 
書名ヨミ ワタナベ ショウイチ ノ ショウネン ニホンシ
副書名 日本人にしか見えない虹を見る
著者名 渡部 昇一/著
出版社 致知出版社
出版年月 2017.4
ページ数  (枚数) 315p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-8009-1142-1
分類記号 210.1
内容紹介 碩学・渡部昇一が次代を担う若者たちのために語った日本通史。渡部昇一が日本史をどのように捉えているか、日本と他の国にはどのような違いがあると考えているかを伝える。
著者紹介 昭和5年山形県生まれ。上智大学文学部大学院修士課程修了。同大学名誉教授。幅広い評論活動を展開。著書に「渡部昇一一日一言」「伊藤仁斎「童子問」に学ぶ」など。
件名1 日本-歴史



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。