蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105778498 | 参考 | 禁帯出 | R284.2// | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000802041232 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
古代エジプト人名事典 |
書名ヨミ |
コダイ エジプト ジンメイ ジテン |
著者名 |
マイケル・ライス/著
|
著者名 |
大城 道則/監訳
|
出版社 |
柊風舎
|
出版年月 |
2022.3 |
ページ数 (枚数) |
539p |
大きさ |
22cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-86498-090-6 |
分類記号 |
284.2
|
内容紹介 |
紀元前3100年頃〜紀元後200年頃の、王・女王、兵士から大司祭、絵師、作家まで、約1000人の古代エジプト人の人生の記録。古代エジプトの概説、用語集、参考文献、欧文項目索引も収録。 |
著者紹介 |
古代エジプト文明とその周辺世界の考古学に造詣が深い研究者。 |
件名1 |
人名辞典-エジプト
|
件名2 |
エジプト(古代)
|
翻訳書の原書の原タイトル |
原タイトル:Who's who in ancient Egypt |
内容細目表:
-
1 私はこうして「唐十郎」になった
3-39
-
-
2 古典と現代をブリッジする
41-76
-
-
3 冒険小説の劇化
77-110
-
-
4 唐十郎という記憶装置
111-140
-
-
5 メルヘンと演劇
141-153
-
-
6 演劇の言葉
私の愛した作家と作品
155-195
-
-
7 演劇言語が綾なすポリフォニー空間
197-236
-
-
8 昭和の演劇
浅草に花開いた芸能
237-269
-
-
9 解説
あとがきにかえて
271-277
-
西堂 行人/著
戻る