検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

20世紀断層 3(中・短編小説)

著者名 野坂 昭如/著
著者名ヨミ ノサカ アキユキ
出版社 幻戯書房
出版年月 2010.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104317674一般帯出可913.6/ノサ/32階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日経サイエンス編集部
2016
421.2
相対性理論 重力波 ブラック・ホール

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800512655
書誌種別 図書
書名 20世紀断層 3(中・短編小説)
書名ヨミ ニジッセイキ ダンソウ
巻書巻次 1
副書名 野坂昭如単行本未収録小説集成
著者名 野坂 昭如/著
出版社 幻戯書房
出版年月 2010.6
ページ数  (枚数) 692p
大きさ 22cm
ISBN/レーベル番号 978-4-901998-63-5
分類記号 913.6
内容紹介 無垢にして攻撃的な、その行動と妄想の軌跡-。半世紀に及ぶ野坂昭如の執筆活動の“断層”に埋もれていた、単行本未収録の小説を可能な限り網羅。3は、昭和39〜49年に発表された中・短編小説41本を収録。
著者紹介 1930年神奈川県生まれ。早稲田大学仏文科抹籍処分。「アメリカひじき」「火垂るの墓」で直木賞、「同心円」で吉川英治文芸賞を受賞。2003年脳梗塞で倒れ、リハビリ中。
内容細目注記 内容:色小町 スクラップ集団 はやすぎた夏 わが放蕩 くりかえし 世間ソーラン師気質 現代退屈男 アメリカしろぼうず 裏切り者 鳶の墓 五人組奇譚 都の花 泥鰌地獄 父貸し屋 凶乱旅枕 蟷螂の夫 ポルノ地獄 雌雄決すべし 野坂昭如の小説のための広告 いちやづけ 乱交つかれ 長髪への挑発 二丁目ローレライ 天下分け目の躁鬱戦 少女狩り ほか16編



内容細目表:

1 重力波の直接観測3つの意義   6-8
大栗 博司/著
2 重力波とは何か   9
編集部/編
3 GW150914の衝撃   10-21
中島 林彦/著 大橋 正健/協力 田中 貴浩/協力
4 重力波天体を相次ぎ発見   22-25
中島 林彦/著
5 KAGRA始動   26-33
中島 林彦/著 大橋 正健/協力 田中 貴浩/協力
6 原始重力波に挑む   ビッグバンから上がるのろし   34-43
L.M.クラウス/著
7 ブラックホールで一般相対論を検証   44-49
D.サルティス/著 S.S.ドールマン/著
8 始まりは4次元ブラックホール   50-57
N.アフショルディ/著 R.B.マン/著 R.プルハサン/著
9 時空の終端ファイアウォール   58-65
J.ポルチンスキー/著
10 ブラックホールからエネルギーを取り出せるか   66-71
A.ブラウン/著
11 回顧を超えて   今なぜアインシュタインなのか   72-75
B.グリーン/著
12 一般相対論誕生秘話   76-83
W.アイザックソン/著
13 思考実験物理学者の心の旅   84-87
S.ホッセンフェルダー/著
14 偉大なるミステイク   88-93
L.M.クラウス/著
15 相対論の広がり   94-97
SCIENTIFIC AMERICAN編集部/編
16 未解決問題の総仕上げ   万物理論を求めて   98-105
C.S.パウエル/著
17 曲がった時空の泳ぎ方   106-113
E.ゲロン/著
18 タイムトラベルを考える意味   114-120
T.フォルジャー/著
19 神がサイコロを振る階層   121-127
G.マッサー/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。