検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新しい幸福論 (岩波新書 新赤版)

著者名 橘木 俊詔/著
著者名ヨミ タチバナキ トシアキ
出版社 岩波書店
出版年月 2016.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9183823922一般帯出可S332.1/タチ/2階開架在庫 
2 若 葉5102011776一般帯出可332/タチ/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

橘木 俊詔
2016
332.107
経済政策-日本 社会階層 幸福

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801418514
書誌種別 図書
書名 新しい幸福論 (岩波新書 新赤版)
書名ヨミ アタラシイ コウフクロン
叢書巻次 1605
著者名 橘木 俊詔/著
出版社 岩波書店
出版年月 2016.5
ページ数  (枚数) 7,225,3p
大きさ 18cm
ISBN/レーベル番号 978-4-00-431605-3
分類記号 332.107
内容紹介 ますます深刻化する格差社会。このなかで、どのようにしたら、より幸せに生きられるのか。格差研究の第一人者が、社会のさまざまな制度の問題点を指摘しつつ、経済学のみならず、哲学、社会学、心理学などから考える。
著者紹介 1943年兵庫県生まれ。ジョンズ・ホプキンス大学大学院博士課程修了(Ph.D.)。京都女子大学客員教授、京都大学名誉教授。専門は労働経済学、公共経済学。著書に「老老格差」など。
件名1 経済政策-日本
件名2 社会階層
件名3 幸福



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。