検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

町屋・古民家再生の経済学 (文化とまちづくり叢書)

著者名 山崎 茂雄/編著
著者名ヨミ ヤマサキ シゲオ
著者名 野村 康則/共著
著者名 安嶋 是晴/共著
出版社 水曜社
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105160543一般帯出可689.4/ヤマ/2階開架在庫 
2 みずほ7800123220一般帯出可689.4/ヤマ/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
689.4
観光事業 地域開発 民家 町屋 建築物-保存・修復

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801385147
書誌種別 図書
書名 町屋・古民家再生の経済学 (文化とまちづくり叢書)
書名ヨミ マチヤ コミンカ サイセイ ノ ケイザイガク
副書名 なぜこの土地に多くの人々が訪ねてくるのか
著者名 山崎 茂雄/編著
著者名 野村 康則/共著
著者名 安嶋 是晴/共著
出版社 水曜社
出版年月 2016.3
ページ数  (枚数) 142p
大きさ 21cm
ISBN/レーベル番号 978-4-88065-379-2
分類記号 689.4
内容紹介 空き家や産業遺産など未活用資源の活用をどのように観光や地域再生につなげていくか。古民家活用をベースとした観光誘致で成果をあげている都市や地域の実例からエッセンスを抽出し、あるべき文化観光政策の方向性を展望する。
著者紹介 京都大学大学院修了。福井県立大学経済学部教授。専門は文化観光論、文化経済学、公共政策。著書に「文化による都市再生学」など。
件名1 観光事業
件名2 地域開発
件名3 民家
件名4 町屋
件名5 建築物-保存・修復



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。