蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
若 葉 | 5101932725 | 一般 | 帯出可 | 674// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
きえた!?かいけつゾロリ
原 ゆたか/さく…
ノラネコぐんだん おすしやさん
工藤 ノリコ/著
そらまめくんのあたらしいベッド
なかや みわ/さ…
もうぬげない
ヨシタケ シンス…
おしりたんてい むらさきふじんのあ…
トロル/さく・え
はみがきれっしゃしゅっぱつしんこう…
くぼ まちこ/著
ラプラスの魔女
東野 圭吾/著
りゆうがあります
ヨシタケ シンス…
かいけつゾロリのようかい大うんどう…
原 ゆたか/さく…
ふまんがあります
ヨシタケ シンス…
がっこうのおばけずかん : おばけ…
斉藤 洋/作,宮…
禁断の魔術
東野 圭吾/著
いえのおばけずかん : ゆうれいで…
斉藤 洋/作,宮…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂4
廣嶋 玲子/作,…
のりものおばけずかん
斉藤 洋/作,宮…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂5
廣嶋 玲子/作,…
がっこうのおばけずかん : おきざ…
斉藤 洋/作,宮…
火花
又吉 直樹/著
羊と鋼の森
宮下 奈都/著
コーヒーが冷めないうちに
川口 俊和/著
人魚の眠る家
東野 圭吾/著
朝が来る
辻村 深月/著
ふりかえれば名探偵
杉山 亮/作,中…
舟を編む
三浦 しをん/著
ユートピア
湊 かなえ/著
せいめいのれきし : 地球上にせい…
バージニア・リー…
リバース
湊 かなえ/著
写真でわかる決定版おりがみ大百科
山口 真/著
整理整頓
入江 久絵/マン…
願かけ
佐伯 泰英/著
パパ、お月さまとって!
エリック=カール…
お化粧のひみつ
宮原 美香/漫画…
大研究!チョコレートって楽しい!
小川 京美/漫画
母性
湊 かなえ/著
オニのサラリーマン
富安 陽子/文,…
終わった人
内館 牧子/著
桜(はな)吹雪
佐伯 泰英/著
あかくんでんしゃとはしる
あんどう としひ…
ライフタイム : いきものたちの一…
ローラ・M.シェ…
鍵のない夢を見る
辻村 深月/著
おはよう!しゅうしゅうしゃ
竹下 文子/作,…
ママがおばけになっちゃった!
のぶみ/さく
ケーキやけました
彦坂 有紀/作,…
まてまてタクシー
西村 敏雄/さく
おやすみ〜
いしづ ちひろ/…
立身の陰
上田 秀人/[著…
まえとうしろどんなくるま?1
こわせ もりやす…
のっていこう
木内 達朗/さく
ひみつのきもちぎんこう
ふじもと みさと…
としょかんねずみ5
ダニエル・カーク…
前へ
次へ
新データで読む地域再生 : 「人が…
日本経済新聞社地…
日本一わかりやすい地方創生の教科書…
鈴木 信吾/著
「我がまち」からの地方創生 : 分…
石破 茂/著,神…
地方創生読本千葉県浦安市編
水野 勝之/編著
「集落の教科書」のつくり方 : 移…
田畑 昇悟/著
田舎はいやらしい : 地域活性化は…
花房 尚作/著
サクラの川とミライの道 : おはな…
稲葉 なおと/作…
地域づくりのヒント : 地域創生を…
牧瀬 稔/著
好循環のまちづくり!
枝廣 淳子/著
東洋経済INNOVATIVE : …
本気で、地域を変える : 地域づく…
岩崎 達也/著,…
地方を生きる
小松 理虔/著
東京脱出論
藻谷 浩介/著,…
地方の論理
小磯 修二/著
ふるさとづくり事例集 : …2020
[ふるさと活性化…
きみのまちに未来はあるか? : 「…
除本 理史/著,…
「消滅」と「一極集中」の政治・行政
後藤・安田記念東…
「小さな拠点」をつくる
藤山 浩/編著,…
日本列島回復論 : この国で生き続…
井上 岳一/著
SDGsの実践…自治体・地域活性化編
白田 範史/編,…
地域おこし協力隊 : 10年の挑戦
椎川 忍/編著,…
超高齢社会における地域の対応と若者…
キーワードで読み解く地方創生
みずほ総合研究所…
まちづくりとしての地域包括ケアシス…
辻 哲夫/監修,…
地域振興論 : 新しいまちづくりの…
秋山 義継/編著…
日本列島創生論 : 地方は国家の希…
石破 茂/著
地方創生の総合政策論 : “DWC…
矢尾板 俊平/著
驚きの地方創生「京都・あやべスタイ…
蒲田 正樹/著
地方創生大全
木下 斉/著
町の未来をこの手でつくる : 紫波…
猪谷 千香/著
神山プロジェクトという可能性 : …
グリーンバレー/…
地方創生の罠
山田 順/著
地域創生成功の方程式 : できる化…
木村 俊昭/著
「地方創生」へのまちづくり・ひとづ…
袖井 孝子/編著…
地域活性化に関する行政評価・監視結…
地域活性化に関する行政評価・監視結…
田園回帰がひらく未来 : 農山村再…
小田切 徳美/著…
地域再生の失敗学
飯田 泰之/著,…
東川スタイル : 人口8000人の…
玉村 雅敏/編著…
地方創生実現ハンドブック : 人や…
トーマツベンチャ…
協創力が稼ぐ時代 : ビジネス思考…
笹谷 秀光/著
奇跡の村 : 地方は「人」で再生す…
相川 俊英/著
地域おこし協力隊 : 日本を元気に…
椎川 忍/編著,…
ローマ法王に米を食べさせた男 : …
高野 誠鮮/[著…
人口減少×デザイン : 地域と日本…
筧 裕介/著
「地方創生」でまちは活性化する :…
小林 勇治/編著…
「地方創生」で地方消滅は阻止できる…
高寄 昇三/著
はじまった田園回帰 : 現場からの…
小田切 徳美/著…
21歳男子、過疎の山村に住むことに…
水柿 大地/著
「豊かな地域」はどこがちがうのか …
根本 祐二/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800316667 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
広告も変わったねぇ。 |
書名ヨミ |
コウコク モ カワッタネェ |
副書名 |
「ぼくと広告批評」と「広告の転形期」についてお話しします。 |
著者名 |
天野 祐吉/著
|
著者名 |
杉山 恒太郎/[ほか]対談
|
出版社 |
インプレスジャパン
|
出版年月 |
2008.12 |
ページ数 (枚数) |
255p |
大きさ |
20cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-8443-2643-4 |
分類記号 |
674.04
|
内容紹介 |
雑誌『広告批評』を創刊し、広告と広告を取り巻く大衆文化を見てきた天野祐吉と、杉山恒太郎、中島信也、佐藤尚之、伊藤直樹、谷山雅計らとの対談を収録。「広告の転形期」について語りつくす。 |
著者紹介 |
1933年東京生まれ。創元社、博報堂などを経て独立、79年に『広告批評』を創刊。同誌の編集長、発行人を経て、評論やコラムを執筆、テレビのコメンテーター。著書に「広告みたいな話」等。 |
件名1 |
広告
|
発売者 |
インプレスコミュニケーションズ(発売) |
内容細目表:
-
1 広告も変わったねぇ。
ぼくと広告と広告批評
6-45
-
天野 祐吉/述
-
2 それでも広告は表現でなくちゃ。
46-87
-
杉山 恒太郎/述 天野 祐吉/述
-
3 CMはあいさつじゃないのかな。
88-129
-
中島 信也/述 天野 祐吉/述
-
4 「明日の広告」って、手間はかかるけど楽しそうだな。
130-171
-
佐藤 尚之/述 天野 祐吉/述
-
5 消費者が広告を「する」時代、でしょ?
172-213
-
伊藤 直樹/述 天野 祐吉/述
-
6 やっぱり変わるんだよねぇ、言葉も広告も。
214-249
-
谷山 雅計/述 天野 祐吉/述
-
7 あとがき対談
250-255
-
松永 光弘/述 天野 祐吉/述
戻る